2011/01/18

フタモンクサカゲロウ幼虫




2009年8月下旬

クサカゲロウの仲間の幼虫が蓑を背負って歩いていました。
撮影が済むと採集して持ち帰りました。
試しに飼育してみます。
つづく

《追記》
幼虫の写真判定でイツホシアカマダラクサカゲロウかと思ったのですが、その後羽化してきた成虫を見るとフタモンクサカゲロウDichochrysa formosana)と判明しました。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ベニバナの花で採餌するニホンミツバチ♀25/10/2016 - 0 Comments
  • ミズキの葉から飛び立つコメツキムシ11/08/2019 - 0 Comments
  • マイマイガ(蛾)幼虫の二次寄生蜂(Acrolyta sp.)11/07/2015 - 0 Comments
  • ハルザキヤマガラシの花蜜を吸うセイヨウミツバチ♀12/06/2014 - 0 Comments
  • ミヤマカワトンボ♀♂の飛び立ちハイスピード動画16/09/2012 - 0 Comments