2011/01/19

ヒメバチを捕食するイシアブ



2009年8月中旬

ヨモギの葉に止まって虻が食事中でした。
「一寸のハエにも五分の大和魂」BBSにて問い合せたところ、ムシヒキアブ科イシアブ亜科の一種と教えて頂きました。
カタナクチイシアブかもしれないが口吻がよく見えないので種までは確定できない、とのことでした。
刺す口器が隠れてしまうアングルで残念でした。
虫の息の獲物は翅が四枚あるので蜂の仲間ですね。
ヒメバチの一種だそうです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜のミズナラ樹液を吸うキシタバ【暗視映像】01/12/2014 - 0 Comments
  • ハクチョウソウの花で採餌するニホンミツバチ♀11/01/2016 - 0 Comments
  • 川に着水するコガモ♀♂(野鳥)16/06/2019 - 0 Comments
  • 砂防堰堤に生えたススキを採食する若いニホンザル♂21/03/2023 - 0 Comments
  • キショウブを訪花するトラマルハナバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】11/05/2015 - 0 Comments