Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/20
アカツメクサとモンキチョウ
2009年8月中旬
ムラサキツメクサ
(別名アカツメクサ)の花で
モンキチョウ
(
Colias erate poliographus
)が吸蜜していました。
途中でもう一頭が飛来すると、翅を小刻みに震わせて追い払いました。
性別不明ですが、交尾拒否なのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
花粉で汚れたコガタスズメバチ♀の帰巣
13/03/2018 - 0 Comments
スギ林道に現れた謎の鳥【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】(名前を教えて)
11/03/2023 - 0 Comments
キイロスズメバチ?の巣材集め
11/01/2011 - 0 Comments
春風に吹かれて飛ぶオニノゲシの綿毛:種子の風散布
20/08/2020 - 0 Comments
夜も巣口で警戒するキイロスズメバチの門衛♀【暗視映像】
31/12/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿