2010/12/25

アズマキシダグモ♀(蜘蛛)の卵嚢保護



2010年7月上旬

アシの葉を巻いた中でアズマキシダグモ♀(Pisaura lama)が卵嚢を大切そうにガードしていました。
粽状の産室は他のクモが作ったものだろうか?
歩脚に指で軽く触れても逃げませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンザルの死骸とエンマコガネの一種?08/01/2014 - 0 Comments
  • 晩秋の早朝にリョウブの枝を渡るニホンリス【トレイルカメラ】28/06/2023 - 0 Comments
  • 野生ニホンザルの採食@雪山(樹皮、冬芽)25/02/2012 - 0 Comments
  • 山中の池に最後まで残ったオタマジャクシ(アズマヒキガエル幼生?)17/12/2022 - 0 Comments
  • オオハエトリ(蜘蛛)交接後の殺害事件24/01/2011 - 0 Comments