2011/03/25

触角を磨くゴマダラカミキリ



2007年8月上旬

公園で採集したゴマダラカミキリAnoplophora malasiaca;体長32mm)。
右の触角が途中から欠損しています。
触角が長いので♂と思うのですが、どうでしょう? 
触角を同側の前脚・中脚で挟みしごくようにして綺麗にします。
アンテナ感度良好!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • エントツドロバチ♀が庭で朝の化粧と日光浴19/01/2021 - 0 Comments
  • ケヤキ樹上の巣で雛に給餌するハシボソガラス(野鳥)26/08/2018 - 0 Comments
  • 冬毛のホンドテンが夜に出歩く雪山のスギ林道【トレイルカメラ:暗視映像】05/08/2023 - 0 Comments
  • オオカマキリ幼虫29/01/2011 - 0 Comments
  • 雪山の杉林を歩くホンドギツネ【トレイルカメラ】20/04/2022 - 0 Comments