2011/03/24

威嚇誇示するガザミグモ♀亜成体(蜘蛛)



2007年7月上旬

ヨモギの葉に居たクモを一時捕獲してみました。
体長6.5mmで、ガザミグモ♀(Pistius undulatus)だろうと闇クモ画像掲示板にてご教示いただきました。
カニグモ科特有の長い第一脚を高々と上げるのは無遠慮に近寄って来るレンズへの威嚇行動かな?

【追記】
外雌器の形状から亜成体の♀でした。
ちなみに、成体の外雌器はこちらの記事を参照「ガザミグモ♀♂(蜘蛛)の交接」。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ナギナタコウジュの葉を食すアシグロツユムシ♂02/01/2013 - 0 Comments
  • 白梅の花で採餌するコマルハナバチ♀17/07/2017 - 0 Comments
  • 交尾不調でもマウントを続けるコカマキリ♂♀ペア(100倍速映像)20/02/2012 - 0 Comments
  • 初列風切羽を一部欠いたノスリの帆翔(野鳥)08/06/2020 - 1 Comments
  • クマバチ♂は手に乗せても刺さない08/11/2017 - 0 Comments