2011/03/26

コバネヒメギス♂飼育三態



2007年8月上旬

コバネヒメギス♂の飼育記録

黒い体で胸の側面に斜めに走る白い線がヒメギスの特徴です。
飼育容器内に霧吹きすると喜んで水を飲んでくれました。
しかし、この季節はあっという間にカビが生えるのですぐに止めました。
水分補給はリンゴを与えるだけで済むようです。
腹面が黄色いのがコバネヒメギスChizuella bonnetiの特徴らしい。
腹筋が見事に割れています♪ 
気門から腹式呼吸しているのでしょう。
これぞ虫の息。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ザトウムシの歩行05/03/2011 - 0 Comments
  • 越冬用巣穴に籠城して巣口をガードするニホンアナグマと巣外をうろつく別個体の小競り合い【トレイルカメラ:暗視映像】26/10/2024 - 0 Comments
  • イラガ(蛾)若齢幼虫の脱皮05/01/2017 - 0 Comments
  • ナミツチスガリ♀cの営巣:獲物搬入、帰巣時に迷子、出巣、巣坑閉鎖など21/02/2013 - 0 Comments
  • ノギランの花蜜を吸うコミスジ07/10/2014 - 0 Comments