2011/03/22

アリグモ♀(蜘蛛)



2007年6月中旬

アリグモMyrmarachne japonica)はハエトリグモ科の一種です。
桜の葉で見つけて持ち帰りました。
体長8mm。
霧吹きしたヨモギの葉に乗せて接写しました。
水滴を飲んだ後は身繕いに余念がありません。
近寄ってきたアブラムシを見つけたものの捕食には至りませんでした。
第一脚を上下してアリの触角を真似しています(残る脚は昆虫と同じ六本)。
照明の当たらない葉陰に隠れようとするので撮影に難儀しました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒレハリソウの花で盗蜜するコマルハナバチ♂【ハイスピード動画&HD動画】09/08/2014 - 0 Comments
  • 電線から脱糞後に飛び立つチョウゲンボウ♂(野鳥)19/03/2019 - 0 Comments
  • ホンドギツネに乗っ取られた巣穴の入口にマーキングだけして立ち去るホンドタヌキ♀♂【トレイルカメラ:暗視映像】12/02/2025 - 0 Comments
  • ナツグミの花で吸蜜するクマバチ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】31/07/2020 - 0 Comments
  • 羽化したサムライコマユバチ♀♂の大群:寄主ナシケンモン(蛾)幼虫19/04/2021 - 0 Comments