2011/03/25

網を取り壊すアシナガグモ(蜘蛛)幼体



2007年7月中旬

餌を捕る円網は毎日張り替えます。
取り壊しながら古い糸は丸めて食べてしまいます(体外消化)。
口元で綿菓子のように溶けてしまうようです。
網に残る食べ滓は取り外して落とします。
ぽいっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハンミョウの疾走と狩り失敗【ハイスピード動画】16/11/2012 - 0 Comments
  • ハクセキレイ♀♂の群れがケヤキ並木に塒入り(野鳥)29/03/2018 - 0 Comments
  • 川中の止まり木から飛び立つカワウ若鳥(野鳥)28/07/2019 - 0 Comments
  • ミシシッピアカミミガメとクサガメの甲羅干しと入水25/10/2019 - 0 Comments
  • 水場に来ても警戒するヤマガラ【野鳥:トレイルカメラ】31/05/2024 - 0 Comments