2011/03/23

カタツムリの飼育



2007年6月下旬

季節物でカタツムリ(種名不詳)を飼ってます。
餌は野菜屑(キャベツの葉)とカルシウム分補給用に鶏卵の殻。
毎日霧吹きをシュッと一吹きしてやります。
カタツムリ(陸貝)も奥が深いらしく、正確な種名(~マイマイ)は分かりません。
この殻は右巻き。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 空のペットボトルを拾う野生ニホンザル13/11/2019 - 0 Comments
  • ヒバリ♂のさえずり♪と縄張り争い(野鳥)23/05/2013 - 0 Comments
  • イチモンジチョウ幼虫と寄生蜂の繭07/03/2011 - 0 Comments
  • ヒヨドリバナを訪花するカラスアゲハ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】05/10/2018 - 0 Comments
  • 春に穴を掘って巣口を拡張するニホンアナグマの♀とヘルパー♂【トレイルカメラ:暗視映像】20/11/2023 - 0 Comments