2011/03/20

ツバメ(野鳥)の屋内営巣



2008年6月上旬

使われなくなった倉庫の天井でツバメHirundo rustica)が営巣していました。
蛍光灯の上に泥の巣が出来ていました。
普通に見られる軒下の巣よりも遥かに安全な環境なのでしょう(天敵のカラス対策)。
親は一羽しか見ませんでしたが抱卵中なのでしょうか。
割れた窓から自由に出入りしている模様。
巣の近くから撮っている間は警戒しているのか、ぐるぐる旋回するだけで決して帰巣しませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アベリアに正当訪花して吸蜜するクロマルハナバチ♀26/10/2017 - 0 Comments
  • 鳥糞を舐めつつ排尿するルリシジミ♂08/12/2016 - 0 Comments
  • ジョロウグモ♀(蜘蛛)同士の共食い11/01/2011 - 0 Comments
  • ハルジオンの花蜜を吸うサカハチチョウ春型20/03/2023 - 0 Comments
  • オオカマキリ♀がコンクリート護岸で獲物を待ち伏せ08/03/2020 - 0 Comments