Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/19
ヒメアメンボの交尾
2008年5月中旬
林道に出来た轍の水たまり。
今までアメンボの見分けが付かなかったのですが、カメムシBBSで写真判定してもらったところ
ヒメアメンボ
(
Gerris lacustris latiabdominis
)と教えて頂きました。
日当たりの良い水たまりによく集まる種類だそうです。
夕方に撮ったので、現場の日当たりはどうだったかな?
♂が♀の背中にマウントしたまま交尾後ガードしています(ライバルの♂を近寄らせない)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
電線を綱渡りする雪国のニホンザル
27/05/2022 - 0 Comments
コジャノメの死骸を運ぶクロヤマアリ
27/08/2011 - 0 Comments
樹上のカワラヒワ群れ【冬の野鳥】
14/03/2014 - 0 Comments
リョウブの未熟果で吸汁するコマルハナバチ♂の謎
18/08/2021 - 0 Comments
キボシアシナガバチ♂の誇示行動【暗視動画】
13/09/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿