Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/19
クロモジ枝を歩くヒゲナガオトシブミ♂
2008年5月下旬
前年は同じく
クロモジ
の木で採集した
ヒゲナガオトシブミ
(
Paratrachelophorus longicornis
)の♂個体を室内で動画に撮りました。
しかしやはり自然環境で撮った方が遥かに生き生きとしてますね。
最後は脚を踏み外したのか振動に反応したのか(逃避行動)枝から落下しました。
ちなみにクロモジは少し千切った葉を指で揉むと清涼感のある芳香がします。
是非お試しください(少し病み付き)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ジガバチの営巣:獲物を狙う寄生ハエとの死闘#1
15/11/2012 - 0 Comments
脱皮前の眠で微動だにするナミテントウ前蛹【100倍速映像】
29/07/2018 - 0 Comments
ヤマハッカ?の花蜜を吸うニホンミツバチ♀
05/01/2015 - 0 Comments
アナグマの旧営巣地で落ち葉をめくって虫を探すクロツグミ♂【野鳥:トレイルカメラ】
19/05/2024 - 0 Comments
車好きのアカウシアブ
06/03/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿