2011/03/18

ルリタテハの日光浴



2008年5月中旬

ヒトの気配に敏感なルリタテハKaniska canace)の撮影も12倍光学ズームがあれば楽々。
貧弱なコンデジしか持ってなかった去年までは、撮影可能な距離まで近寄るのにどれだけ苦労したことか...。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜の林道をパトロールするも溜め糞に興味を失ったホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】28/12/2021 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチの初期巣と初ワーカー01/03/2011 - 0 Comments
  • 日没後に1羽ずつ集団塒に帰るダイサギの俯瞰映像(冬の野鳥)24/04/2021 - 0 Comments
  • ハシボソガラスの雛が巣立った後の空巣(野鳥)10/08/2017 - 0 Comments
  • 夜にコナラの樹液を吸うムナビロオオキスイ【暗視映像】21/12/2014 - 0 Comments