2011/03/17

アカタテハの日光浴



2008年5月上旬

アカタテハVanessa indica)。
曇り空の日だったせいか、地面に長時間止まっていてくれました。
飛び立ってもこちらがじっとしていれば縄張りの蝶道を数往復してからほぼ同じ場所に舞い降りてくれるので助かりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電柱の天辺で鳴き、飛び立つトビ(野鳥)21/03/2020 - 0 Comments
  • 雪面に残るニホンノウサギのフィールドサイン(足跡、糞、尿)14/02/2012 - 0 Comments
  • クスサン幼虫(蛾)04/03/2011 - 0 Comments
  • 雪面で屍肉を食べるハシボソガラス(冬の野鳥)10/07/2016 - 0 Comments
  • 芝生で虫を捕食し奪い合うムクドリの群れ(野鳥)13/08/2017 - 0 Comments