2010/12/26

アブラムシを飼うムネアカオオアリ




2010年7月上旬

道端に生い茂ったススキの茎にアブラムシ(種名不詳)が吸汁していました。
その甘露を目当てにムネアカオオアリCamponotus obscuripes)も集まっていました。
未だアブラムシが小さくて、蟻が甘露を舐めているところは観察できませんでした。
働きアリ同士が口移しで栄養交換らしき行動を示しましたが、残念ながらアングルがいまいち。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クリオオアブラムシの甘露を舐めるモンスズメバチ♀02/07/2015 - 0 Comments
  • 汗を吸汁するコムラサキ♂:その314/03/2011 - 0 Comments
  • ミズナラの葉で休むミズイロオナガシジミ02/09/2012 - 0 Comments
  • ノスリ(野鳥)が原野で狩りに失敗20/06/2017 - 0 Comments
  • オオアワダチソウ?の花蜜を吸うスジグロシロチョウ03/10/2014 - 0 Comments