2010/12/27

イチモンジチョウのペレット吸汁




2010年6月中旬

イチモンジチョウLimenitis camilla)が二頭、林道上の汚物に集まり吸汁していました。
初めは獣糞かと思いましたが、よく見ると野鳥が吐き出したペレットのような気がしてきました。
マクロレンズに切り替えると一頭は逃げてしまいましたが、伸びた口吻を顔の正面から接写できました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 枯れたミズキをつついて虫を探すアカゲラ♂【野鳥:トレイルカメラ】20/07/2024 - 0 Comments
  • 池の岩場で羽繕いするカルガモの幼鳥5羽と岸で見守る親鳥(野鳥)28/11/2019 - 0 Comments
  • 夜の巣で寝るセグロアシナガバチ女王とワーカー【暗視映像】05/08/2015 - 0 Comments
  • 秋の冷え込む夜明け前に落ち葉掻きをして巣材を集めるニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】04/08/2024 - 0 Comments
  • 寄生植物アメリカネナシカズラの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀13/01/2018 - 0 Comments