Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2010/12/28
ヨツボシワシグモ(蜘蛛)
2010年6月中旬
草の葉の上で見つけた
ヨツボシワシグモ
(
Kishidaia albimaculata
)。
腹部の模様がにっこり笑顔の顔文字みたいです。
笑顔の殺し屋ほど怖いものはありません。
その後逃げられてしまい、未採集・未採寸。
触肢の膨らみは無いので、少なくとも♂成体ではありません。
『
クモ生理生態事典
』サイトによると、
本種は「草の間,落葉の中,地表を歩き回るが,ワシグモ科には珍しく葉の上にいることが多い.」
<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fsigma1920-22%2F8010%2F0b473ebb-5e2d-42c6-85b3-63df5a040248&Operation=NoScript">Amazon.co.jp ウィジェット</A>
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
山麓でフキの葉を食べ歩くニホンカモシカ【短編】
20/03/2021 - 0 Comments
芝桜で採食するハシボソガラスの謎(野鳥)
13/07/2014 - 0 Comments
日光浴中のアオダイショウに集るムネアカオオアリ♀【FHD動画&ハイスピード動画】
07/03/2024 - 0 Comments
河畔林の獣道を歩く夜行性ハクビシン?【暗視映像:トレイルカメラ】
13/07/2022 - 0 Comments
ヒマワリの花で採餌するトラマルハナバチ♀
25/12/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿