2020/10/07

落ち葉をめくって虫を探す早春のシジュウカラ♀♂(野鳥)



2020年3月中旬・午後12:55頃・晴れ

マンサクの花が満開に咲いた民家の庭でシジュウカラParus minor minor)の♀♂つがいが採食していました。
地面の落ち葉を嘴でめくって食べ物を探すと、次は落葉した庭木に飛び上がり、と庭を上下に往復しています。
樹上では足元の横枝をつついているのかと初めは思ったのですが、何か固い餌を足で押さえつけて嘴で割ろうとしているようです。
落ち葉をめくって見つけた餌は何でしょう?
植物の固い種子なのか、それとも越冬中の昆虫の固い蛹や卵なのか、映像を見直しても採食メニューは不明です。

結構近距離から撮影したのに、珍しくシジュウカラ♀♂は私をほとんど恐れませんでした。
採食に夢中だったのかな?
動画の音声を正規化して音量を上げても、警戒声を発していませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水辺の獣道をハクビシンが深夜徘徊【トレイルカメラ:暗視映像】29/10/2021 - 0 Comments
  • 逃去した?コガタスズメバチの巣22/12/2014 - 0 Comments
  • 雨の降る朝夕に巣穴へ出入りするニホンアナグマ【トレイルカメラ】27/12/2023 - 0 Comments
  • 大雪の日に遊ぶニホンザルの群れ29/02/2012 - 0 Comments
  • 初冬の河畔林で虫を捕食する野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】25/07/2023 - 0 Comments