2020/10/09

ベニバナインゲンの花で採餌するクマバチ♀

 

  2020年7月下旬・午前11:00頃・晴れ 

 民家の家庭菜園に咲いたベニバナインゲン(別名:花豆、紫花豆)キムネクマバチ♀(Xylocopa appendiculata circumvolans)が忙しなく訪花していました。 
後脚の花粉籠が空荷だったので、マメ科の蝶形花で盗蜜しているのか?と半ば期待したものの、毎回、正当訪花で吸蜜していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 庭でご飯粒を食べるスズメ(野鳥)15/08/2020 - 0 Comments
  • 夏に里山の杉林を駆け回るニホンリス【トレイルカメラ】09/12/2022 - 0 Comments
  • ニセアカシアの葉柄を徘徊するチャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫05/08/2019 - 0 Comments
  • クロウリハムシがカラスウリの葉でトレンチ行動を始めるも…17/11/2019 - 0 Comments
  • 食餌の合間に排便するナシケンモン(蛾)幼虫29/12/2021 - 0 Comments