2013/02/16

翅を見せつけて踊るキイロケブカミバエ♀



2012年6月中旬

クリ幼木の葉上で翅を広げ踊るようにウロウロしているハエがいます。
3年前に教えてもらったキイロケブカミバエ♀Xyphosia punctigera
でしょうか。
翅に注目すると何やら思わせぶりなディスプレー行動に見えますけど、口元をよく見ると葉の表面を舐めながら歩き回っているようです。※

関連記事→「キイロケブカミバエ♀の踊り」


※【追記】
『日本動物大百科9昆虫II』p137によると、
ミバエの成虫の食物として重要なものの1つは甘露である。(中略)この甘露が付着していなくても、ミバエが植物の表面をなめているのは天然酵母を食べているのである。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 蔓植物クマヤナギの果実25/02/2024 - 0 Comments
  • キクイモモドキに訪花するクロマルハナバチ♀の飛翔【ハイスピード動画&HD動画】07/09/2013 - 0 Comments
  • スギ林道を夜な夜な飛び回るコウモリ(その2)【トレイルカメラ:暗視映像】05/12/2022 - 0 Comments
  • スジアカハシリグモ幼体の団居06/03/2011 - 0 Comments
  • オオゴボウゾウムシの交尾と食事01/02/2011 - 0 Comments