2025/09/04

昼間の営巣地で独り寝そべって欠伸するニホンアナグマ♀【トレイルカメラ】

 



2024年6月下旬 

シーン1:6/30・午前5:40・気温17℃(@0:00〜)日の出時刻は午前4:17。 

まだ少し薄暗い早朝に、ニホンアナグマMeles anakuma)の母親♀がミズキの根元に座って体を後足で掻いていました。 
やがてその場にゴロンと横になり、欠伸をしました。 
この時期はもう幼獣に授乳をしていませんが、腹面に乳房や乳首が見えます。 
仰向けに背伸びをしながら再び欠伸。 


シーン2:6/30・午前8:15・気温22℃(@0:31〜) 
約2時間半後、すっかり明るくなった時刻にもお気に入りの休憩場所で母親♀が横臥していました。 
林縁にも木漏れ日が落ちて暑そうです。 

途中で体を起こして痒い部位を掻いてから、再び横臥。 
やがて腹式呼吸以外の動きがなくなったので、寝落ちしたようです。 


シーン3:6/30・午後13:28・気温24℃(@0:56〜) 
昼下がりの時刻なのに、葉が生い茂った二次林の林冠が日光を遮っているために暗く、低照度に反応した監視カメラがモノクロで起動しました。 
(しかし暗視モードではなく、赤外線を照射していません。)
おそらく左の巣穴Lから出てきたと思われる母親♀が、巣口Rの手前で腹ばいになり、欠伸をしました。 
巣口Rを覗き込み、周囲を警戒してから、再び口を大きく開いて欠伸。 
ようやく巣穴Rに潜り込みました。 

今回の動画に幼獣は1匹も登場しませんが、4頭全員が巣内で寝ているのでしょう。 




【アフィリエイト】

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む