2024年6月下旬
シーン0:6/26・午後13:46・くもり・気温31℃(@0:00〜)
ニホンアナグマ(Meles anakuma)の母子が暮らす営巣地(セット)を自動撮影カメラで見張っています。
シーン1:6/30・午前1:52〜3:30・気温17℃(@0:04〜)
母親♀の姿が写っていないのに、深夜の営巣地で幼獣4匹だけが遊んでいる様子をまとめてみました。
母親♀は独りで採食に出かけたのか、それとも疲れて巣内で寝ているのか、不明です。
幼獣たちだけで元気いっぱいに遊び回っていますが、巣穴からあまり離れることはありません。
疲れを知らない幼獣は、兄弟姉妹で取っ組み合いをしたり、追いかけっこをしたり、後足で立ち上がって木に登ろうとしたり、林床で餌を探したりしています。
※ 動画の一部は編集時に自動色調補正を施しています。
※ 鳴き声が聞き取れるように、動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。
つづく→
0 件のコメント:
コメントを投稿