2024/12/02

雪が降る新年の晩にニホンアナグマ営巣地の横でホンドタヌキ♂が立木に排尿マーキング【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2024年1月上旬・午後18:25頃・気温-2℃ 

平地の落葉した二次林にあるニホンアナグマMeles anakuma)の越冬用巣穴2つを1台のトレイルカメラで同時に見張っています。 

雪が降る晩に、単独で来たホンドタヌキ♂(Nyctereutes viverrinus)が奥の林縁をうろついていました。 
ミズキの落葉灌木の根元に通りすがりに排尿マーキングして行きました。 
排尿時に片方の後足を上げたので、♂と分かりました。 
最後は奥の二次林に立ち去りました。 

1.5倍に拡大した映像をまずご覧ください。 
つづけてオリジナル映像でリプレイ。 


※ 動画の一部は編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 里山の水場に飛び込むトノサマガエル♂【FHD動画&ハイスピード動画】21/12/2022 - 0 Comments
  • 川沿いの獣道を夜に駆けるハクビシンの群れ【暗視映像:トレイルカメラ】27/07/2022 - 0 Comments
  • 庭で待つハクセキレイ幼鳥に巣外給餌する親鳥♂(野鳥)16/09/2021 - 0 Comments
  • クリ樹洞内に営巣したモンスズメバチの巣を夜中に見に来ると…【暗視映像】17/12/2021 - 0 Comments
  • カラムシの葉を綴り中で繭を紡ぐフクラスズメ(蛾)終齢幼虫【100倍速映像】22/03/2021 - 0 Comments