2021/12/21

マミガサキアザミの花蜜を吸い探餌飛翔するコガタスズメバチ♀

 

2021年9月下旬・午後12:55頃・晴れ 

里山の山道の横に咲いたマミガサキアザミの群落でコガタスズメバチVespa analis insularis)のワーカー♀が訪花していました。 
珍しく吸蜜しているようですが、茂みの奥なのでカメラのピントを合わせにくく、すぐに飛び立ってしまいました。 
秋の花畑を忙しなく飛び回り、獲物を探しています(探餌飛翔)。 
2回目にマミガサキアザミに着陸した際には、総苞を調べただけで吸蜜しないで飛び去りました。

マミガサキアザミの群落を離れたコガタスズメバチ♀は次に…。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマガラが鳴きながらアカマツの実を採食【野鳥】14/12/2011 - 0 Comments
  • オオダイコンソウの花蜜を吸うスジグロシロチョウの一種01/08/2016 - 0 Comments
  • 暗闇の林床で逃げる虫と追いかけるニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】17/05/2024 - 0 Comments
  • 稲刈り後の杭掛けに群がり稲穂を盗み食いするスズメ(野鳥)17/01/2019 - 0 Comments
  • 花壇でシバザクラ等の花蜜を吸うナミアゲハ05/08/2018 - 0 Comments