2010/12/29

コガタスズメバチ創設女王の外被作り





2010年6月上旬

コガタスズメバチVespa analis insuralis)女王が留守の間に育房内を観察しました(育房数7室+卵)。
近くに同じコガタスズメバチの古巣(創設期に廃巣となったもの)があっても、女王は迷わず帰巣します。
新たに外被を付け足した部分は濡れています。
錆びた金属製足場の側面に巣柄が固定されているため、外被の作り始めは半球状です。
匠の技を間近で堪能しました。
作業を終えた女王は体を清掃し、巣を点検してから再び外出しました。
つづく
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アカスジキンカメムシ5齢幼虫がキブシの実を吸汁19/12/2012 - 0 Comments
  • 飛べ!イカリモンガ【蛾:ハイスピード動画】18/08/2014 - 0 Comments
  • メハジキを訪花するトラマルハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】16/03/2015 - 0 Comments
  • 日没後の夜空を飛ぶゴイサギ(野鳥)♪14/01/2019 - 0 Comments
  • フタモンクサカゲロウ幼虫18/01/2011 - 0 Comments