Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2024/12/21
ヤブツルアズキの葉に乗って日光浴するウラナミシジミ♂
2023年9月中旬・午後16:00頃・晴れ
民家の裏庭に蔓延る
ヤブツルアズキ
の群落で
ウラナミシジミ
♂(
Lampides boeticus
)が蔓の先の小葉に止まっていました。
翅を半開きにしてまま日光浴しています。
マメ科植物はウラナミシジミの食草ですから、産卵に来る♀を待ち伏せて交尾しようとしているのかもしれません。(縄張り占有行動?)
しばらくすると、翅を閉じてしまいました。
暑くなった(体温が上がり過ぎた)のかな?
つづく→ウラナミシジミ♂の探雌飛翔とヤブツルアズキの花から飛んで逃げる♀【ハイスピード動画】
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
電柱の丸パイプ内に巣材を搬入するスズメ(野鳥)
05/09/2016 - 0 Comments
ニセアカシア?の豆果を食すニホンザル
13/02/2012 - 0 Comments
タヌキの溜め糞場にクルミの実を埋めて貯食する野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】
05/04/2022 - 0 Comments
分散移動を始めたノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫
27/07/2015 - 0 Comments
囀りながら♪電線を横歩きするカワラヒワ♂(野鳥)
22/05/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿