2024/06/16

アナグマの旧営巣地に1〜3頭で来るホンドタヌキの諸活動:9月上旬〜下旬【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2023年9月上旬〜下旬 

二次林でニホンアナグマMeles anakuma)の家族が転出した後の旧営巣地(セット)に現れるホンドタヌキNyctereutes viverrinus)の諸活動をまとめました。 
日々の採餌のついでに立ち寄ります。 
特筆すべき行動があれば個別の記事にするのですが、その残り物です。 


シーン1:9/7(@0:00〜) 

シーン2:9/8(@0:27〜) 

シーン3:9/9(@2:15〜) 

シーン4:9/12(@2:30〜) 
晩には激しい雨が降りました。 

シーン5:9/13(@2:50〜) 

シーン6:9/14(@4:43〜) 

シーン7:9/15(@5:10〜) 
3頭が一緒にやって来るのは、幼獣の兄弟姉妹のようです。 


シーン8:9/16(@5:25〜) 

シーン9:9/21(@7:25〜) 

シーン10:9/22(@8:50〜) 

シーン11:9/23(@10:57〜) 


※ 動画の一部は編集時に自動色調補正を施しています。 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 田んぼの稲穂に集まるスズメ(野鳥)31/03/2018 - 0 Comments
  • 残雪に覆われた河畔林の笹薮で最大のタヌキ溜め糞場を見つけた!10/09/2023 - 0 Comments
  • ヒメシジミ♂の求愛と♀の拒絶18/07/2014 - 0 Comments
  • オオハンゴンソウの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♂01/07/2023 - 0 Comments
  • モノサシトンボ♂奇形個体が狩りに失敗【ハイスピード動画】02/02/2015 - 0 Comments