2023/09/02

中州横の雪原を夜にうろつく冬毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2023年2月中旬・午後21:06 

中洲横の雪深い河畔林に残されたタヌキの溜め糞場wnを自動センサーカメラで見張っていると、ある晩に冬毛のニホンノウサギLepus brachyurus angustidens)が通りかかりました。 
雪面から近くの立木に伸びたまま枯れているクズの蔓の匂いを嗅いだものの、ぶら下がっている豆果を採食しませんでした。 

その後は河畔林を下流に向かってゆっくり立ち去りました。 
凍結した雪面にうっすらと新雪が積もっていて、ノウサギが雪原を跳ね回っても足は潜りません。 

実は、捕食者テンの登場からわずか12分後のことでした。
ノウサギの天敵であるテンの匂いが辺りに残っていると思うのですが(残り香)、ノウサギは特に警戒している素振りはありませんでした。

同じ川に沿って下流に数百m行った地点でノウサギの採食活動が記録されています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雁行陣を組んで塒に帰る白鳥の群れ(冬の野鳥)02/06/2021 - 0 Comments
  • ソヨゴの雄花で吸蜜するニホンミツバチ♀07/08/2018 - 0 Comments
  • 飛べ!ヤマキマダラヒカゲ【ハイスピード動画】13/10/2015 - 0 Comments
  • ヒメベッコウ泥巣の中身24/01/2011 - 2 Comments
  • 深夜と早朝に小川の丸木橋を渡り獲物を探す黒猫【トレイルカメラ:暗視映像】13/10/2023 - 0 Comments