2023/08/31

雪山のスギ林道で厳冬期も活動するニホンリス【トレイルカメラ】

 



2023年2月上旬・午前7:11・気温-3℃ 

雪深い低山のスギ林道を見張っている自動センサーカメラに、ある朝ニホンリスSciurus lis)が写りました。 
林道を挟んで反対側に立つスギ大木の幹は、深い積雪でほとんど見えなくなりました。 
画面上端の雪面をリスがうろちょろしています。 
おそらくスギの樹上から雪面に飛び降りたのでしょう。 
ニホンリスは冬眠せず、厳冬期の雪山でも昼間は元気に活動を続けます。

手前の雪面にはカモシカが歩いた足跡が残っています。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キタテハが落ちた熟柿を集団吸汁26/12/2010 - 0 Comments
  • ホシツリアブ蛹の蠕動26/12/2010 - 0 Comments
  • 飛べ!オオニジュウヤホシテントウ23/11/2019 - 0 Comments
  • 夜中のドングリ餌場でザトウムシとニアミスした野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】25/04/2023 - 0 Comments
  • モズ♂(野鳥)の高鳴き♪31/01/2015 - 0 Comments