Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2019/12/04
キカラスウリの葉に離着陸するクロウリハムシ
2019年8月上旬
マサキの生垣を覆うように繁茂した
キカラスウリ
の群落に
クロウリハムシ
(
Aulacophora nigripennis
)が飛来し、葉に着陸したと思ったらすぐにまた飛び立ちました。
一瞬の離着陸を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
クロウリハムシはウリ科植物の葉を好んで食害するので、キカラスウリの葉に続々と集まってきます。
クロウリハムシ@キカラスウリ葉(別個体。ピントが甘い…)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
タケカレハ(蛾)終齢幼虫の排便
21/03/2012 - 0 Comments
どじなキイロスズメバチ?
25/02/2011 - 0 Comments
繭を紡ぐイラガ(蛾)終齢幼虫【100倍速映像】
21/03/2019 - 0 Comments
シマヘビの高速ベロ【HD動画&ハイスピード動画】
16/12/2014 - 0 Comments
川面で周囲の♂を次々に追い払うマガモ♀(冬の野鳥)
31/05/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿