2019/12/01

水飲み場のスズメ幼鳥(野鳥)



2019年8月上旬・午後

河川敷の水飲み場にスズメPasser montanus)が居ました。
頬斑は黒っぽいですけど、嘴の両端が黄色いので、この個体は幼鳥です。

嘴を開けっ放しで暑さに喘いでいます。
水飲み場から水は出ておらず蛇口も閉められていて中は乾いていました。
残念ながら、スズメは水を飲めません。
カラスとは異なり、スズメには自力で蛇口をひねる力も知恵も無さそうです。
最後はようやく飛び去りました。


スズメ幼鳥(野鳥)@河川敷:水飲み場



↑【おまけの動画】
「水道の栓ひねる「天才」カラス 飲む浴びる、調節も自在」(@朝日新聞社公式チャンネル)


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ネコの毛繕い17/01/2016 - 0 Comments
  • イチモンジチョウの羽化【10倍速映像】28/08/2017 - 0 Comments
  • 羽化直後のミールワーム成虫30/03/2011 - 0 Comments
  • ヤマジガバチの労働寄生#11:偽装工作と蜂の採集05/11/2012 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガ(蛾)夜の活動【暗視映像】19/06/2015 - 0 Comments