2019/10/20

マメガキの葉柄に蓑を絹糸で固定するチャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫



2019年6月下旬

民家の庭に植栽されたマメガキの葉裏でチャミノガEumeta minuscula)の幼虫が何やら作業しています。
葉柄に吊り下げられた蓑を絹糸でしっかり固定しているようです。
体を伸縮させて頭部を上下に動かしながら口から絹糸を吐き、葉柄の接着点から伸ばした絹糸を蓑の入口の白い裏打ちに付着させる動きを繰り返しています。

時間に余裕があれば微速度撮影したいところですが、三脚を持参していませんでした。
次回は、飼育下でじっくり観察してみたいものです。


チャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫@マメガキ葉柄+吐糸固定
チャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫@マメガキ葉柄+吐糸固定
チャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫@マメガキ葉柄・全景

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ムラサキツメクサの花で採餌するセイヨウミツバチ♀14/02/2023 - 0 Comments
  • 休耕田でハシボソガラス幼鳥4羽に巣外給餌する親鳥♀♂(野鳥)19/08/2021 - 0 Comments
  • 夜にコシアブラ幼木の葉に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】25/12/2021 - 0 Comments
  • 落ち葉を拾い集めて巣穴にせっせと運び込む晩秋の野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】03/07/2023 - 0 Comments
  • 川岸の石垣をへつるハクセキレイ【野鳥:HD動画&ハイスピード動画】14/04/2013 - 0 Comments