Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/01/24
ヒマワリの花とスズメ(野鳥)
2015年8月中旬
畑の端の花壇に咲いた
ヒマワリ
の群落で
スズメ
(
Passer montanus
)が群れていました。
成鳥ばかり計5〜6羽ほどが曲がった茎に乗って休んでいます。
花の天辺に止まったのでヒマワリの種子を採食するのかと期待したのですが、未だ実がなっていない時期でした。
一羽が茎から飛び上がり、空中で虫を捕らえたようにも見えました(@0:52〜0:55)。
▼関連記事
ヒマワリの花から種子を啄むカワラヒワ(野鳥)
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ツルフジバカマの花蜜を吸うイチモンジセセリ
16/01/2023 - 0 Comments
タラノキの花で採餌するクロマルハナバチ♀
17/12/2017 - 0 Comments
アベリアの花で盗蜜するクズハキリバチ♂
18/10/2017 - 0 Comments
ソメイヨシノの花で採餌するセイヨウミツバチ♀
03/07/2021 - 0 Comments
キアシナガバチ幼虫の採集
10/03/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿