Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/10/28
夜にミズナラの樹液を吸うオオシマカラスヨトウ(蛾)
2014年8月上旬
夜の雑木林で
ミズナラ
の樹液を
オオシマカラスヨトウ
(
Amphipyra monolitha surnia
)を吸汁していました。
動画では懐中電灯の光の当て方が難しく、翅の色味が上手く表現できません。(白飛び気味)
複数個体を撮影。
後日の定点観察で、胴体側面に縞模様があることを確認しました(→
記事
はこちら)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ボケ(木瓜)に訪花するクマバチ♀
18/07/2020 - 0 Comments
ネムノキの葉が夜に閉じる就眠運動【微速度撮影】その2
03/11/2016 - 0 Comments
アカヘリサシガメ幼虫の捕食吸汁
11/02/2011 - 2 Comments
脱皮直後のヒメギフチョウ2齢幼虫
27/06/2013 - 0 Comments
ハクセキレイ♀の羽繕いと捕虫行動(野鳥)
11/09/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿