2014/11/01

イエユウレイグモ♀(蜘蛛)の食事



2014年6月下旬

室内の天井隅に張られた不規則網でイエユウレイグモ♀(Pholcus phalangioides)が何かを捕食していました。
同時期に定点観察していたイエユウレイグモとは別個体♀で(部屋も違います)、左の歩脚が一本欠損しているようです。
緑色の獲物はおそらくヨコバイの仲間かな?
獲物は糸で軽くラッピングされているのですが、動画でははっきり見えません。
背景の天井や壁が真っ白なので、クモの糸も網も非常に見え難いのです。
ストロボを焚いて写真に撮ればラッピングの状態がはっきり見えます。
じっとしているクモは獲物の胸背を噛んでいます。

次回は不規則網にかかった獲物を狩る瞬間やラッピング行動を観察してみたいものです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ビロウドツリアブの日光浴04/02/2011 - 0 Comments
  • 河川敷を蛇行横断するアオダイショウが公衆トイレに侵入未遂するまで11/11/2023 - 0 Comments
  • 夜に開花するメマツヨイグサ18/10/2015 - 0 Comments
  • 山中の泉で水を飲むツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】19/09/2024 - 0 Comments
  • 洪水が引いた後に川岸の獣道を通る夏毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】17/11/2022 - 0 Comments