2022/12/28

ママコナの花蜜を吸うクロマルハナバチ♂

 

2022年8月中旬・午後13:10頃・晴れ 

里山の尾根道沿いに咲いたママコナの群落でクロマルハナバチBombus ignitus)の雄蜂♂が訪花していました。 
カラフルな雄蜂♂との組み合わせは初見です。
▼関連記事(1年前の撮影) 
ママコナの花で採餌するトラマルハナバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】
ズームインしようとしたら無念のカメラトラブルとなり、蜂に逃げられてしまいました。 
一瞬しか撮れてなくてボツ(お蔵入り)にしようと思ったのですが、1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみると、もしかすると…と思うところがありました。
やや遠くて吸蜜行動があまりよく見えないのですが、正当訪花ではなく穿孔盗蜜しているような気がします。 
宿題として来年に持ち越しです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ノリウツギの花蜜を吸うルリシジミ20/08/2018 - 0 Comments
  • クサフジで交尾および吸汁するヒメマルカメムシ23/08/2015 - 0 Comments
  • サラサウツギの花蜜を吸うクマバチ♂13/08/2021 - 0 Comments
  • 送電塔の巣箱を守る警戒心の強いハシブトガラス親鳥♀♂(野鳥)11/08/2019 - 0 Comments
  • メスグロヒョウモンの交尾行動15/03/2011 - 0 Comments