2021/02/09

路肩で日光浴するセスジハリバエ

 

2020年10月中旬・午前10:40頃・晴れ

農道脇を流れる用水路の更に少し奥でセスジハリバエTachina nupta)が歩き回っていました。 
日当たりの良いコンクリート上に出てくるとしばらく立ち止まって日光浴していました。 
性別不明ですが、♀だとすると寄主探索のため草むらに潜り込んでいたのでしょうか? 
あるいは羽化直後の個体かな?と勝手に想像したのですが、定かではありません。 
訪花するシーンはよく見かけるのですが、地面で活動するセスジハリバエを見たのは初めてかもしれません。

このような何をしているのかよく分からない(思わせぶりなのに何とも表現のしようのない)地味な行動は観察記録になかなか残らないのが普通です。 
後世になって古い観察記録に意味や価値が見出されたりすることも(稀に)ありますから、貧乏性の私はなるべく何でも記録するようにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アナグマの溜め糞場で虫を捕食し、付近の落ち葉をめくって虫を探すシロハラ【冬の野鳥:トレイルカメラ】29/08/2024 - 0 Comments
  • 止まり木で鳴く♪チゴハヤブサ幼鳥(野鳥)26/12/2018 - 0 Comments
  • 巣から排便するキボシアシナガバチ♂01/09/2015 - 0 Comments
  • 繭を紡ぐオオケンモン(蛾)終齢幼虫【微速度撮影:後編】08/02/2014 - 0 Comments
  • ヤマトゴキブリ♀が羽化殻を完食するまで【10倍速映像】13/07/2014 - 0 Comments