2021/02/08

野菊で訪花吸蜜するコミスジ【HD動画&ハイスピード動画】

 

2020年10月中旬・午前11:10頃・晴れ 

農村部の道端に咲いた野菊の群落でコミスジNeptis sappho)が訪花していました。 
秋晴れの中、全開の翅を軽く開閉しながら吸蜜しています。 
左の前翅が大きく破損していますが、左右非対称なので、鳥に襲われたビークマークではなさそうです。 
野菊の種類はおそらくノコンギクではないかと思うのですが、真面目に検討していません…。 

コミスジが野菊の花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@2:25〜) 

撮影中は気づかなかったのですが、近くの別の葉にクサキリ?が乗っていますね。(@2:32) 
コミスジとは互いに無関心でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キオビツチバチ♀がメハジキに訪花吸蜜27/12/2012 - 0 Comments
  • ナンテンの花で採餌するトラマルハナバチ♀18/03/2024 - 0 Comments
  • ベニバナインゲンの花にしがみついたまま動かないクマバチの謎06/12/2020 - 0 Comments
  • 農道を走り飛んで逃げるハクセキレイの幼鳥たち(野鳥)14/09/2024 - 0 Comments
  • アキノキリンソウの花蜜を吸うアムールシロヘリナガカメムシ20/11/2012 - 0 Comments