2020/08/29

採餌のためイタチハギに訪花するヤマトツヤハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】



2020年6月上旬・13:30頃・晴れ

峠道の横に生えたイタチハギ(別名クロバナエンジュ)の群落でヤマトツヤハナバチ♀(Ceratina japonica)が訪花していました。

この日見つけた2匹目の個体♀bの採餌行動をマクロレンズで接写してみましょう。
イタチハギ雄しべの葯から大量の花粉が採り放題なので、ヤマトツヤハナバチ♀は夢中になって集粉しています。
ときどき身繕いして、体に付着した橙色の花粉を後脚のスコパ(花粉採集毛)に移しています。

花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:46〜)




つづく→イタチハギの花で採餌するヤマトツヤハナバチ♀に噛み付くアリ【名前を教えて】

長い舌を伸ばしたところ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 止まり木の周囲で飛行訓練を繰り返すチゴハヤブサ幼鳥の群れ(野鳥)17/11/2018 - 0 Comments
  • キジ♂が刈田で追手をまいて行方をくらます2つの方法(野鳥)03/07/2021 - 0 Comments
  • 養蜂の巣箱に出入りするセイヨウミツバチ♀の群れ【HD動画&ハイスピード動画】(出巣時の定位飛行など)08/05/2021 - 0 Comments
  • トチノキの種子に残るアカネズミ?の食痕09/11/2016 - 0 Comments
  • フタモンアシナガバチ♂を手掴みで捕獲13/01/2011 - 0 Comments