2019/10/18

クサフジを訪花するベニシジミとシロスジヒゲナガハナバチ♀?



2019年6月下旬

川沿いの堤防に咲いたクサフジの群落でベニシジミLycaena phlaeas daimio)が訪花していました。
翅をしっかり閉じて吸蜜しています。

おそらくシロスジヒゲナガハナバチ♀(Eucera spurcatipes)と思われるヒゲナガハナバチの仲間が左から飛来しました。
蜂とニアミスする度にベニシジミは閉じていた翅をパッと素早く開いて軽く威嚇しました。
1/5倍速のスローモーションでご覧下さい。
他に蜜源となるクサフジの花は近くにいくらでも咲いているので、特に争いにはならず、チョウに追い払われた蜂はおとなしく別な花で採餌を始めました。

シロスジヒゲナガハナバチ♀の後脚の花粉籠には橙色の花粉団子を付けています。
クサフジに正当訪花を忙しなく繰り返して、花蜜と花粉を採餌しています。


▼関連記事(5年前の撮影)
シロスジヒゲナガハナバチ?♀がクサフジの花で採餌


ベニシジミ+シロスジヒゲナガハナバチ♀?@クサフジ訪花吸蜜・採餌
ベニシジミ+シロスジヒゲナガハナバチ♀?@クサフジ訪花吸蜜・採餌
シロスジヒゲナガハナバチ♀?@クサフジ訪花採餌
シロスジヒゲナガハナバチ♀?@クサフジ訪花採餌

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ラベンダーの花蜜を吸うイチモンジセセリ04/10/2020 - 0 Comments
  • 落枝を登り降りして遊び、ゼンマイ(羊歯)の葉を試食するニホンザルの幼児07/03/2023 - 0 Comments
  • ケヤキに塒入りするハクセキレイの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】16/08/2016 - 0 Comments
  • マリーゴールドに訪花するキアゲハの飛翔【ハイスピード動画&HD動画】06/11/2013 - 0 Comments
  • アシグロツユムシの交尾未遂17/04/2014 - 0 Comments