2019/06/15

春の土手で草の実を食べるカシラダカ(野鳥)



2019年4月下旬

河原の草に覆われた土手をカシラダカEmberiza rustica)が歩き回っていました。
地面から草の種子(緑色)を啄みました。(@0:29)
多くの穂が生えているイネ科植物が気になったので、『イネ科ハンドブック』で調べてみると、ハルガヤですかね?
(ただし、今回カシラダカがハルガヤの実を食べたとは限りません。)




カシラダカ(野鳥)@土手:草地

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 高圧線の鉄塔で羽繕いするノスリ(野鳥)10/08/2016 - 0 Comments
  • シギアブの反向型交尾と連結飛翔23/06/2014 - 0 Comments
  • アカザカズラの花を舐めるナミハナアブ♂とツマグロキンバエ01/02/2021 - 0 Comments
  • ハンミョウの疾走と狩り失敗【ハイスピード動画】16/11/2012 - 0 Comments
  • 野生ニホンザル♂の爆竹音に対する反応09/02/2013 - 0 Comments