2013/03/22

川岸を飛ぶハクセキレイ【冬の野鳥:HD動画&ハイスピード動画】



2013年2月下旬

街中を流れる川でハクセキレイMotacilla alba lugens)が尾羽を上下に振りながらコンクリートブロックの護岸を跳び歩いていました。
少し飛んで水際に溜まった雪の塊に着陸。
足元の氷を嘴でつついて餌となる虫を探しているようです。
護岸伝いに少しずつ上流側へ飛んで行きます。

少し遠くなってしまいましたが、同一個体が上流に飛び去るまでの様子を220 fpsのハイスピード動画に撮ってみました。









0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マユミの花で吸蜜するコハナバチ科の一種11/08/2012 - 0 Comments
  • ヒメジョオンの花蜜を吸うウラギンヒョウモン♂02/03/2015 - 0 Comments
  • オオハンゴンソウの花で採餌するスミスハキリバチ♀?23/12/2017 - 0 Comments
  • 宿根リナリアを訪花するクマバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】18/06/2015 - 0 Comments
  • ヒメオドリコソウを訪花するクロマルハナバチ女王03/01/2011 - 0 Comments