2013/03/17

フジの蔓に登って遊ぶニホンザル子猿



2013年1月下旬

野生ニホンザル(Macaca fuscata)の群れが採食遊動する通り道(獣道)で、子猿が集まって遊んでいます。
木から伸びたフジの太い蔓が気に入ったようで、次々に登ったり齧ったりしています。
近くの枝で2頭の成獣がのんびり毛繕いしています。

映像の後半は、小枝に掴まって採食していた子猿がバランスを崩しました。
「猿も木から落ちる」決定的瞬間を撮れたかと思いきや、なんとか持ちこたえました。
子猿の活発な行動は見ていて飽きません。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アメリカザリガニの威嚇と逃避行動16/09/2021 - 0 Comments
  • スギの樹皮に産卵するミドリヒョウモン♀15/01/2021 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウの花蜜を吸うキタキチョウ06/12/2017 - 0 Comments
  • クリの花で採餌するオオマルハナバチ♀09/08/2022 - 0 Comments
  • 早春の林床で落ち葉を拾い集めるハシボソガラスの謎(野鳥)産座の巣材集め?09/03/2025 - 0 Comments