Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/03/19
センチコガネとムネアカオオアリの徒競走
2012年7月下旬
路上を横断する
センチコガネ
(
Geotrupes laevistriatus
)を発見。
競争するかのように後からついて来た
ムネアカオオアリ
(
Camponotus obscuripes
)にお尻を突つかれています。
センチコガネは立ち止まり、翅を半開きに動かし始めました。
飛び立つか、という期待は外れました。
身繕いの一種なのかな?
すぐに歩行を再開。
競争ではアリが勝ちましたが、獲物としてセンチコガネを襲うことはありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
川沿いの獣道を夜にペアで歩く隻眼のハクビシン【トレイルカメラ:暗視映像】
27/09/2022 - 0 Comments
川沿いの獣道を夜に歩くツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】
03/10/2022 - 0 Comments
地上採食するミヤマホオジロ♀♂の群れ(野鳥)
18/02/2015 - 0 Comments
晩秋にニホンアナグマ♀が巣穴に戻ると中から虫の大群が慌てて脱出【トレイルカメラ:暗視映像】
31/08/2024 - 0 Comments
キボシアシナガバチ創設女王が肉団子を給餌
15/01/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿