2013/01/18

飛べないチャイロスズメバチ♀の徘徊



2012年10月中旬

右翅を破損したチャイロスズメバチVespa dybowskii)が車道を足早に徘徊していました。
長い腹部を引きずりながら一目散に前進します。
外敵に襲われたにしては元気です。
ときどき羽ばたくも飛び上がれません。
歩いて巣に帰るつもりなのでしょうか。

現場では性別が分からず、ミニタッパに採集して持ち帰りました。
腹部の体節数から♀と判明。
ワーカーなのか新女王なのか、私には見分けられません。
翼の折れたエンジェルを気まぐれで飼い始めました。

▼つづく▼

蜂蜜を舐めるチャイロスズメバチ♀


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ナミアゲハ♂の吸水と排尿23/11/2017 - 0 Comments
  • 食後に雪面で座位休息するニホンカモシカ21/03/2013 - 0 Comments
  • クサフジの花蜜を吸うモンシロチョウ23/06/2015 - 0 Comments
  • 朽木を食べるヤマトゴキブリ♀27/05/2014 - 0 Comments
  • スジアカハシリグモ幼体が脱皮に失敗08/01/2011 - 0 Comments