2012/06/30

蜂蜜を舐めるスズバチ♀



スズバチ泥巣の飼育記録

2012年5月下旬・室温23.5℃

泥巣から脱出したばかりのスズバチ♀をプラスチック容器から出してやり、労をねぎらい給餌してみました。
本当は水で希釈すべきなのかもしれませんが、ハチミツの原液を白紙に一滴垂らして与えました。

触角で甘いハチミツに気づくとスズバチ♀は早速、吸蜜を始めました。
美味しそうに舐め続ける舌や口髭の動きを接写してみます。
ハチミツを舐めながら後脚を擦り合わせています。
未だ体中が泥だらけです。

撮影後は逃げないよう上から透明の苺パックを被せておきます。
しばらく後で様子を見ると、与えたハチミツの雫を舐め尽くしていました。

※ 水を入れたPETボトルのキャップも側に置いてやりました。




つづく→「羽化直後のドロバチヤドリニクバエが翅を伸ばす【微速度撮影case4】

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 卵嚢を守るセマルトラフカニグモ♀(蜘蛛)18/03/2011 - 0 Comments
  • 脱皮中のコバネササキリ♀を捕食するヤミイロカニグモ(蜘蛛)10/03/2018 - 0 Comments
  • ミズナラ樹液酒場でキイロスズメバチ♀がハエと小競り合い13/11/2014 - 0 Comments
  • 繭から出したイラガ前蛹(蛾)の激しい徘徊運動【微速度撮影】23/05/2012 - 0 Comments
  • イエユウレイグモ(蜘蛛)19/02/2011 - 0 Comments