2012/06/16

ベニボタル?の飛び立ちハイスピード動画




2012年5月中旬

遊歩道の白いポールに赤い鞘翅の甲虫が止まっていました。
カミキリムシに似ていますが、ベニボタルの仲間だと思います。
触角の形状が鋸歯状であることから♀かな?(自信なし)

飛び立つ瞬間をハイスピード動画(220 fps)に撮ってみることに。
ところがなかなか飛んでくれず、ポールを何度も登り下りするばかり。
痺れを切らし、指で虫にタッチ。
少し歩いてから翅を半開きにするも逡巡している様子。
ようやく翅を全開にして飛び去りました。
薄暗い杉林でやや光量不足なのが残念でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ホソバセダカモクメ(蛾)幼虫がアキノノゲシの実を食べる作法の謎20/12/2018 - 0 Comments
  • アトボシアオゴミムシ29/01/2011 - 0 Comments
  • コハナグモ(蜘蛛)幼体の団居25/01/2011 - 0 Comments
  • スイゼンジナの葉を食べるヨトウガ(蛾)の幼虫14/01/2019 - 0 Comments
  • 巣立ち雛に給餌するハシボソガラスの家族群(野鳥)23/08/2015 - 0 Comments