オビガ(蛾)の飼育記録シリーズ(2014年)



  1. オビガ(蛾)終齢幼虫の規則正しい排便:@2014年6月下旬
  2. オビガ(蛾)終齢幼虫の営繭失敗【微速度撮影】:@2014年6月下旬
  3. 繭を紡ぐ白毛のオビガ(蛾)終齢幼虫【早回し映像】:@2014年7月中旬
  4. 寄主オビガ(蛾)の繭から脱出するヤドリバエ幼虫:@2014年7月中旬

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電線で鳴く♪ハクセキレイ♀(野鳥)06/08/2016 - 0 Comments
  • ボタンヅルの花で採餌するセイヨウミツバチ♀26/12/2017 - 0 Comments
  • 厳冬期の雪山で単独行動を貫くニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】28/11/2024 - 0 Comments
  • 雪国の河畔林でタヌキからクリスマス・プレゼント【暗視映像:トレイルカメラ】17/04/2022 - 0 Comments
  • クワコ♀(蛾)の羽化と性フェロモン放出21/11/2011 - 3 Comments