2020/05/06

菊の花蜜を吸うニホンミツバチ♀



2019年11月上旬・午前10:50頃・晴れ

郊外で民家の庭の花壇に咲いた赤紫色の菊(園芸品種)にニホンミツバチApis cerana japonica)のワーカー♀が訪花していました。
筒状花を歩き回りながら吸蜜する蜂の体には黄色い花粉が付着していましたが、後脚の花粉籠は未だ空荷でした。

辺りに菊の花から良い芳香が漂っていました。
実はセイヨウミツバチ♀も見かけたのですけど、そちらの訪花シーンは撮り損ねてしまいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオモンクロクモバチの喧嘩22/12/2010 - 0 Comments
  • 暗闇の林床で逃げる虫と追いかけるニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】17/05/2024 - 0 Comments
  • 生ごみのサツマイモを採食する雪国のハシボソガラス(冬の野鳥)14/05/2021 - 0 Comments
  • 雛が巣立った後に空の巣箱を調べに戻るハシブトガラス親鳥(野鳥)【10倍速映像】09/10/2019 - 0 Comments
  • 授乳中の子連れニホンザル♀の身体能力13/09/2016 - 0 Comments