2020/05/06

菊の花蜜を吸うニホンミツバチ♀



2019年11月上旬・午前10:50頃・晴れ

郊外で民家の庭の花壇に咲いた赤紫色の菊(園芸品種)にニホンミツバチApis cerana japonica)のワーカー♀が訪花していました。
筒状花を歩き回りながら吸蜜する蜂の体には黄色い花粉が付着していましたが、後脚の花粉籠は未だ空荷でした。

辺りに菊の花から良い芳香が漂っていました。
実はセイヨウミツバチ♀も見かけたのですけど、そちらの訪花シーンは撮り損ねてしまいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 日没直後に巣穴の近くでスクワットマーキングするニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】22/12/2023 - 0 Comments
  • ニセアカシアの葉柄を徘徊するチャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫05/08/2019 - 0 Comments
  • チョコレートを食害するノシメマダラメイガ(蛾)初齢幼虫21/06/2015 - 0 Comments
  • 桑の葉を後食したキボシカミキリが食休み24/01/2023 - 0 Comments
  • ママコナの花から花へ飛び回り吸蜜するミドリヒョウモン♀【FHD動画&ハイスピード動画】24/05/2024 - 0 Comments